2023-05-09
今日は五月晴れ、気持ちの良い青空の下子ども達は元気に遊びました。昨日、幼年消防クラブの入会式があったので、今日は第一回目の火災の避難訓練を行いました。初めて避難訓練に参加したうさぎ組さんも誰も泣かずに、とても早く避難する […]
2023-05-08
今日は、幼年消防クラブの入会式でした。在園児がお遊戯室で待つ中、新入園児が入場しました。私からは「火は大切だけれど危険なこと、自分の命・大切な人の命を守るためにも火遊びはしないこと」をお話ししました。消防団の方が代表の2 […]
2023-05-08
この投稿はパスワードで保護されているため抜粋文はありません。
2023-05-08
この投稿はパスワードで保護されているため抜粋文はありません。
2023-05-05
5月5日はこどもの日です。5節句(1月7日、3月3日、5月5日、7月7日、9月9日)の一つ「端午の節句(たんごのせっく)」、男の子の健やかな成長や幸せを祈ってお祝いをする日です。1948年に、5月5日を「こどもの人格を重 […]
2023-05-02
ゴールデンウイーク中の登園日、子ども達は何だかお疲れ気味でした。 きりん組さんは、お遊戯室でサーキットをしました。平均台、鉄棒、マット、跳び箱…いろいろ挑戦しました。ぱんだ組さんは、手形と足型をとりました。用紙いっぱい大 […]
2023-05-01
ゴールデンウイーク真ん中の登園日、子ども達は元気に登園してきました。青空の下の園庭遊びは気持ち良かったです。 今日きりん組さんは、かけっこの1回目とグラウンド探検をしました。広いグラウンドを元気に走ったきりん組さん、運動 […]
2023-05-01
この投稿はパスワードで保護されているため抜粋文はありません。
2023-04-28
今日は4月のお誕生会が行われ、6名のお誕生児のお祝いをしました。午前保育のお誕生会でしたがうさぎ組さんも初めて参加して、コロナ禍のお誕生会より歌う歌も増えて、楽しく行うことができました。お母さんと手を繋いで入場したお誕生 […]
2023-04-27
今日は風の強い一日でしたが、みんな元気に過ごしました。疲れが出たのか、うさぎさんのお休みが多いようです。 きりん組さんは、母の日のプレゼントを作りました。うさぎ組さんはお遊戯室で新聞紙遊び、カンガルークラブさんはお遊戯室 […]
2023-04-27
この投稿はパスワードで保護されているため抜粋文はありません。
2023-04-26
今日は、短大の1年生が幼稚園を見学に来ました。子ども達は喜んで一緒に遊んでいました。設定保育で、きりん組さんは「じゃんけんゲーム」、ぱんだ組さんとカンガルークラブさんは「母の日プレゼント作り」、うさぎ組さんはラーメン製作 […]
2023-04-25
今日きりん組さんは、長靴を履いて別保森林公園にカエルの卵を採りに行きました。カエルになったら、森林公園に返しに行く予定です。カエルやリスも見て、たくさん遊んで帰ってきました。ぱんだ組さんはお遊戯室で「色オニ」をしました。 […]
2023-04-25
この投稿はパスワードで保護されているため抜粋文はありません。
2023-04-24
月曜日、ちょっとお疲れ気味の子や、風邪気味の子も増えたような…。朝は合同保育で、遊んでいてお友達とぶつかった時やけんかになった時には「やめて」「ごめんね」「いいよ」って伝えようねと言うお話をしました。その後、皆でごろごろ […]
2023-04-24
この投稿はパスワードで保護されているため抜粋文はありません。
2023-04-22
4月21日対面式が行われました。進級児が、年少うさぎ組、年中ぱんだ組の新入園児の仲間入りを歓迎しました。みんなで4月の歌を歌ってから、「さむらい必殺技」の曲に合わせてリズム遊びをしました。進級児が作ったドラえもんのペンダ […]
2023-04-21
この投稿はパスワードで保護されているため抜粋文はありません。
2023-04-20
今日の朝は青空でとても暖かったので、子ども達は楽しく外遊びをしました。滑り台やブランコに乗ったり、砂遊びをしたり仲良く遊びました。お昼にかけて、だんだん曇って寒くなりましたが…。 きりん組さんは、別保森林公園に園外保育で […]
2023-04-20
この投稿はパスワードで保護されているため抜粋文はありません。