2024-03-13
今日は、卒園式の総練習を行いました。体調不良や私用、念のための休みも多かったんですが、きりん組さんはしっかり入場して、証書も立派に受け取りました。縄跳びの神様の紹介や、呼びかけの言葉や歌も当日と同じように行いました。うさ […]
2024-03-12
今日は卒園式の総練習を延期したので、各クラスでお楽しみをしていました。きりん組さんは大掃除をしてからゲームを楽しみました。ぱんだ組さんはすみれ先生の保育で「イースターエッグ」を作りました。クレヨンや絵の具を上手に使ってい […]
2024-03-11
今日感染症に罹った連絡は入っていませんが、発熱等のお休みが増えています。大事を取っているお子さんもいらっしゃいますが、健康管理には十分ご留意ください。明日の12日(火)の卒園式総練習は明後日13日(水)に延期します。 今 […]
2024-03-10
明日は3月11日、東日本大震災から13年目になります。私はその時厚岸で小学校に勤めていましたので、その日の揺れや、学校の前数メートルまで近づいてきた波を忘れることができません。(波を見ていてはいけなかったのですが…。)子 […]
2024-03-08
今日は朝の自由遊びの時に、予告なしの避難訓練がありました。先生達も知らされていない自由遊びで「地震です!」「地震です!!」机の下に隠れたり、頭を隠したり、小さくなって先生達の指示でお遊戯室に避難しました。とても素早く避難 […]
2024-03-07
今日は、お遊戯室できりん組さんとのお別れ会をしました。きりん組さんは、ぱんだ組さんとうさぎ組さんの拍手の中入場しました。朝の歌を歌ってから、縦割りの3グループで玉入れの玉のおにぎりを担任の先生の持っている空のお弁当箱に入 […]
2024-03-07
この投稿はパスワードで保護されているため抜粋文はありません。
2024-03-06
今日はきりん組さんの卒園式の練習で、呼名、証書授与、「大きくなったら…」、呼びかけ、歌、と流れの通りにしました。きりん組さんは、全員揃ってしっかり参加できました。コロナ禍で久しぶりの握手、ちょっとドキドキの私です。ぱんだ […]
2024-03-06
この投稿はパスワードで保護されているため抜粋文はありません。
2024-03-05
今日きりん組さんは、早めに朝のお片付けをして遊学館に出かけました。展示で遊んで、プラネタリウムも見て来ました。ぱんだ組さんは、クッキングで「フルーツポンチ」を作りました。自分たちで切ったバナナ、先生の切ってくれたイチゴや […]
2024-03-05
この投稿はパスワードで保護されているため抜粋文はありません。
2024-03-04
今日は合同保育で2回目の卒園式の呼びかけと歌の練習をしました。きりん組さんは、とてもしっかり声が出ていて、歌声も素敵でした。卒園式まであと2週間です。 きりん組さんは、お部屋で「秘密!」「来ないで!!」と似顔絵を描いてい […]
2024-03-01
今日は、3月生まれの3人のお友達をお祝いするお雛祭りお誕生会が行われました。お父さん・お母さんと手をつないで入場、みんなで「ごきげんいかが」の歌を歌って、3人のお友達の自己紹介と、好きな遊びクイズをしました。園長先生から […]
2024-03-01
この投稿はパスワードで保護されているため抜粋文はありません。
2024-02-29
今日、きりん組さんはクッキングでフルーツパフェを作りました。最初に、自分で選んだフルーツを切りました。カップにコンフレーク、アイス、生クリームを入れて、フルーツを飾り付けました。子ども達は、とっても嬉しそうに、満足そうに […]
2024-02-29
この投稿はパスワードで保護されているため抜粋文はありません。
2024-02-28
今日も寒い一日でしたね。きりん組さんは、お別れ会のプレゼントを作りました。ぱんだ組さんとうさぎ組さんに喜んでもらおうと、一生懸命に作りました。ぱんだ組さんは園外保育で博物館に出かけ、展示物を楽しく見てきました。風は冷たか […]
2024-02-28
この投稿はパスワードで保護されているため抜粋文はありません。
2024-02-27
昨日からの積雪で寒い朝でしたが、黄色バスの運行が遅れてご迷惑をお掛けしました。風は冷たかったのですが、子ども達は元気に園庭でソリ遊びをしていました。(「寒いから、行かない…!」と言う子もいました。)きりん組さんは、くしろ […]
2024-02-27
この投稿はパスワードで保護されているため抜粋文はありません。