今日は自由保育の日でした

今日は、今年度4回目の9月の自由保育(今年度4回目、クラスも時間の枠もはずして全園児で自由に遊びます。)でした。昨日から先生達と一緒に何をするか話し合っていた子ども達は、砂場空っぽ、足湯、キャンプ、バーベキュー、遊園地作り…、と登園早々動き出していました。コーナー毎に、看板を書いたり、チケットやスタンプカードを作ったり、仕事の分担をしたり…、子ども達は自由保育にだんだん慣れてきたように思います。自由保育の後には、お友達が何をしたのか話し合いもしました。

カンガルークラブさんは、昨日ふぞく子ども祭のかき氷を作ったので、今日は本物のかき氷を楽しみました。他のクラスの子は「暑い!カンガルーさんがうらやましい!」と言っていましたよ。今日は気温が上がりましたが、自由保育の日を楽しんだ子ども達です。(森)