今日は、芋堀遠足でした

今日はきりん組の「芋ほり遠足」が行われました。お天気も良く、暑い中、芋ほり、赤いベレーのソフトクリーム、休養村でのお弁当と遊び…!と一日楽しく過ごすことが出来ました。
クマが心配で、赤いベレーや農園に何度か確認しました。農園は柵で囲ってあり、近隣でクマは出ていないという事でしたが、念のための「クマスプレー」も持参して出かけました。ジャガイモ堀りでは、「こんな大きなイモが掘れたよ!」「たくさんある~!!」とみんな頑張っていました。仕上げにトラクターで掘ってもらい、今日一人一袋持ち帰りましたので食べてください。赤いベレーの前ではとっても暑い中、ソフトクリームを食べました。「ちょっと固い!」と言う子もいましたが「美味しい!」「お代わりしたい!!」と食べていました。その後は、阿寒休養村に移動してお弁当を食べました。ソフトクリームを食べたばかりでお弁当を残しちゃった子もいましたが、おやつはしっかり食べていました。遊具で遊んだり、虫捕りをしたり、先生やカメラマンさんともたくさん遊んだ子ども達でした。ぱんだ組さん、うさぎ組さん、きりん組さんと遠足が終わり、最後は来週のカンガルークラブさんの遠足です!
幼稚園では、ぱんだ組さんは「楽器鬼」、うさぎ組さんは「劇遊び」、カンガルークラブさんは「園庭遊び」を楽しみました。今日は暑かったですね。でも、コスモスが咲き、空も何となく秋の色になってきましたね。(森)














