2025-09-12
この投稿はパスワードで保護されているため抜粋文はありません。
2025-09-11
朝の自由遊びでは、遊具で遊ぶ子、砂場で遊ぶ子、サッカーをする子、カプラ(長くて薄い直方体の積み木)で記録に挑戦する子…、みんなそれぞれに楽しんでいました。(昼食後に積んだカプラは150㎝を超えていました!) 今日きりん組 […]
2025-09-10
この投稿はパスワードで保護されているため抜粋文はありません。
2025-09-10
今日は、今年度4回目の9月の自由保育(今年度4回目、クラスも時間の枠もはずして全園児で自由に遊びます。)でした。昨日から先生達と一緒に何をするか話し合っていた子ども達は、砂場空っぽ、足湯、キャンプ、バーベキュー、遊園地作 […]
2025-09-09
今日は気温も上がらず、子ども達は伸び伸び外遊びを楽しみました。 今日は、「ふぞくこども祭」の2回目の品物づくりでした。アメ、とうきび、船、たい焼き、たこ焼き、チョコ、ラーメン…、などなどたくさんの品物を作りました。ハサミ […]
2025-09-08
今日はきりん組の「芋ほり遠足」が行われました。お天気も良く、暑い中、芋ほり、赤いベレーのソフトクリーム、休養村でのお弁当と遊び…!と一日楽しく過ごすことが出来ました。 クマが心配で、赤いベレーや農園に何度か確認しました。 […]
2025-09-05
今日は、ふぞく子ども祭の品物作りの1回目でした。品物づくりは、3つのクラスが縦割りの3つのグループに分かれて、きりんさんがお手伝いをしながら作りました。クレープ、ロケット、金魚、時計、パフェ、焼きそば…、などを作りました […]
2025-09-05
釧路短期大学は令和7年度に学生募集を停止しましたが、(短大は閉校しても)ふぞく幼稚園は継続し保育に変更はございません。
2025-09-04
今日は、延期になっていた年中少の遠足を行うことが出来ました。早朝の恵公園は草が濡れていて、多少水溜まりがあって心配したのですが、何とか無事に行うことができました。子ども達は大喜びで、遊具で遊んだり、虫を追い掛けたりしてた […]
2025-09-04
この投稿はパスワードで保護されているため抜粋文はありません。
2025-09-03
今日は1歳半~2歳半の子が親子で集う「さくらんぼクラブ」がありました。さいしょに自由遊びで、風船、ボールプール、おままごと、お家などで遊びました。その後に、ご挨拶や朝の歌、出席のシール貼り、リズム遊びをしてから、バケたく […]
2025-09-02
今日は気温が高くて暑かったですね。子ども達が外遊びをしていた時には、空がどんどん暗くなり急に大きな雨粒が落ちてきました。天気の急変に驚かされる一日でした! きりん組さんは園庭にサッカーコートをかいて初めてのサッカー練習を […]
2025-09-01
今日9月1日は「防災の日」で、9月1日を含む8月30日から9月5日までの1週間が防災週間として防災について知識を深め心構えをするために設定されています。日本の国は大きな地震、津波、最近は豪雨や竜巻など様々な災害が起きてい […]
2025-09-01
この投稿はパスワードで保護されているため抜粋文はありません。
2025-09-01
本日9月1日は年中少の秋の遠足が予定されていましたが、天候が思わしくなく雨に当たる確率も高そうなので、延期といたします。天気予報によってはぎりぎり遠足中は降らないかも…?という予報もあるのですが、水遊びはできなくてもたく […]