2025-03-28
幼稚園は、春休み中も預かり保育を利用する子が登園してきています。いつもは幼稚園のお部屋やお遊戯室で楽しく遊んでいますが、時々短大の体育館や図書室にも行っています。広い体育館でフープやボールで遊んだり、図書室のおもちゃで遊 […]
2025-03-24
今日は、令和6年度の修了式でした。きりん組さんは、預かり保育で登園している子が参加しました。私からは、1年間を振り返り、4月に向かって一つずつクラスが上がるお話をしました。その後にはこの3月で退職する先生、転園するお友達 […]
2025-03-21
今週月曜日から3月末まで短大のお姉さんが、クラスや預かり保育に遊びに来てくれています。今日預かり保育のきりん組さんは、お部屋遊びとお遊戯室遊びに分かれて預かり保育を過ごしていました。ぱんだ組さんは、お部屋のお掃除を頑張っ […]
2025-03-19
今日も、暖かな一日でした。きりん組さんの預かりのお友達は、午前中お部屋遊びとグラウンドの雪遊びの二つに分かれて遊んでいました。ぱんだ組さんはタイムカプセルを完成するために、中に入れる自分の顔を描いたり、色々な物を作りまし […]
2025-03-18
今日は、昨日の大雪と打って変わった晴天!の朝でした。園バスは余り遅れませんでしたが、道路状況はよくなかったですね。今日の朝は、春から短大に入学するお兄さん・お姉さんが遊びに来てくれて、子ども達と楽しく遊んでくれました。 […]
2025-03-17
今日は暴風雪のため、休園になってしまいました。無事に卒園式が終わって「卒園式も無事に終わったから、休園になっても大丈夫…。」なんて話をしていましたが、まさか3月にこんな大雪になるなんて…!朝から職員皆で除雪しても、除雪し […]
2025-03-16
3月15日、第60回卒園式が行われました。昨年は当日の欠席者が多くて、修了式にミニ卒園式をしたのですが、今年は全員出席で行うことができました。 きりん組さんのお部屋の正面ホワイトボードには一人ひとりが自分の好きな色に塗っ […]
2025-03-16
3月15日は卒園式で、前日の14日は園児みんなで「さよなら会」を行いました。卒園するきりん組さん、卒園式に参加するぱんだ組さん、そして卒園式に参加しないうさぎ組さん、全園児が集まる最後の「さよなら会」です。呼びかけやみん […]
2025-03-13
今日うさぎ組さんは、ウインドヒルくしろスーパーアリーナの「こどもアリーナ」に行ってきました。たくさん遊んで疲れたうさぎ組さん、帰りのバスでぐっすりだった子もいましたよ。カンガルークラブさんは遊学館に行きました。今回は中に […]
2025-03-13
きりん組さんは最後の園外保育で博物館に出掛けて楽しんできました。ぱんだ組さんはプレゼントの似顔絵を描いてから、お遊戯室でリクエスト集団遊びで「ドーナッツゲーム」と「島オニ」をしました。うさぎ組さんもプレゼントする似顔絵を […]
2025-03-11
今日は、卒園式の総練習が行われました。出席するきりん組さんとぱんだ組さんの他に、うさぎ組さんも見学しました。修了証書をきりん組さん一人一人に手渡し、「大きくなったら…」も一人ずつ言いました。「まだ考え中。」の子もいました […]
2025-03-10
朝は合同保育で、2回目のお別れの言葉と歌の練習をしました。今日は歌詞も見ないで、皆大きな声でしっかり歌えました。きりん組さんの歌声はとっても素敵でした。きりん組さんはお別れのプレゼントで先生の顔の絵を描いていました。とっ […]
2025-03-07
今日は朝の合同保育で、卒園式の前日に行う「さよなら会」の言葉と歌の練習をしました。ぱんだ組さんは、遊学館へ出かけるので出掛ける用意をして水筒を持って参加しました。2回目の練習なので言葉も歌も上手に出来ました。その後きりん […]
2025-03-06
今日は、思いがけない雪!で、子ども達は朝から雪遊び、職員は除雪でした。 今日は、きりん組さんとぱんだ組さん・うさぎ組さんとのお別れ会でした。プログラムは、①ゲーム②先生達の出し物③プレゼント交換④昼食でした。カンガルーク […]
2025-03-05
今日は午後から雪が降り始め、「明日は雪遊び、できるかな?」と子ども達、「明日は、除雪有るかな?」大人達…。明日は「お別れ会」、お天候が心配です。 今日きりん組さんは、卒園式の練習をしました。修了証書を初めて受け取りました […]
2025-03-03
今日は、3月生のお誕生会がありました。3月生まれのお友達6人と、2月のお誕生会にお休みした1人のお友達のお祝をしました。今日お休みした3月生まれのお友達も、4月に一緒にお祝いします。お誕生児さんはお父さんお母さんと一緒に […]
2025-02-28
今日きりん組さんは、クッキングで「パフェ」を作りました。果物を切ったり、生クリームを絞り出したり、チョコレートソースを掛けたり…、自分で材料を選んで完成したパフェを美味しくいただきました。「とっても美味しかった!!」きり […]
2025-02-27
今日は、朝の自由時間に今年度最後の予告なしの避難訓練(火災)がありました。いろいろな所で(グラウンドでも!)遊んでいた子ども達は、担任の先生の指示が無くても上手に避難していました。 設定保育で、きりん組さんはお別れ会でう […]
2025-02-26
今日は、お隣の小学校のコミュニティ・スクール協議会に出席させていただきました。1年間の学校の様々な取り組みについて説明を伺い、意見の交換がありました。学力が向上したこと、地域と連携して様々な取り組みがあること、地域の担い […]
2025-02-25
今日も暖かないいお天気でした。朝の自由遊びでは、外に雪遊びに出掛ける子も、お部屋でバーべキューごっこをする子もいました。 朝は、合同保育でお別れ会の言葉と歌の練習の1回目をしました。お休みの子が多かったのですが、大きな声 […]