3-幼稚園の様子
今日の幼稚園

10月に入り、朝晩すっかり冷え込むようになりましたね。日中は気温が上がり、体を動かすと汗をかきやすい子ども達、温度調節が難しい時期になりましたのでよろしくお願いいたします。 きりん組さんとうさぎ組さんは去年のお遊戯会のビ […]

続きを読む
3-幼稚園の様子
体験入園がありまし!

今日は今年度最後の体験入園が行われました。体験入園のお友達と一緒にカンガルーさんもお買い物ごっこをしました。1日のふぞく子ども祭りでカンガルークラブのお友達は買い手の経験だけでしたが、今日は売り手と買い手の両方をしました […]

続きを読む
3-幼稚園の様子
今日はこども祭りの2日目でした。

昨日ふぞくこども祭りを楽しんだ子ども達は、今日の2日目は屋台やゲームを楽しみました。2日目は、1日目に体験できなかったことに挑戦して楽しむことが目的で、たこ焼き、たい焼き、ビール、焼きトウモロコシ、かき氷、クレープ…など […]

続きを読む
3-幼稚園の様子
今日はふぞくこども祭りでした

今日は子ども達が楽しみにしていたふぞくこども祭りの1日目で、子ども達は前後半に分かれて売り手と買い手の両方を経験しました。カンガルークラブさんと体験入園の参加者は、買い手で参加しました。 お遊戯室、きりん組、うさぎ組の3 […]

続きを読む
3-幼稚園の様子
今日の幼稚園

今日のきりん組さんはゆうすけ先生の保育で、お遊戯室で風船で遊びました。時々風船が割れてビックリ!でした。ぱんだ組さんは子ども達が楽しみにしていたクッキングで「ポテトチップ」「フライドポテト」朝の自由遊びの時間に「ポテトサ […]

続きを読む
3-幼稚園の様子
明日は「ふぞくこども祭」です!

明日は子ども達が楽しみにしていて、保護者にもご協力をいただいた「ふぞく子ども祭」です。縦割り班で品物を作り、看板を作り、お金を切って、お財布を作って…、準備をしてきました。明日は、前半・後半で売り手と買い手を経験します。 […]

続きを読む
3-幼稚園の様子
今日の幼稚園

今日きりん組さんは、クッキングでピザを作りました。自分たちでウインナーを切り、餃子の皮に、ピザソース、チーズ、ウインナー、自分たちで育てたピーマンをトッピングしてホットプレートで焼きました。「おいしい!」「お代わり!!」 […]

続きを読む
3-幼稚園の様子
今日の幼稚園

今日はサッカー交流会の予定でしたが、会場園の園児さんの体調が良くないとのことで、ふぞく幼稚園の園庭で「ふぞくサッカー大会」を行いました。3チームのリーグ戦を行って勝ったり負けたり、ボールを上手に追いかけました。最後には、 […]

続きを読む
3-幼稚園の様子
今日の幼稚園

今日は、北陽高校の学生さんが雨の中幼稚園に遊びに来てくれました。 今日はみんなで「ふぞくこども祭」の看板づくりをしました。各コーナー毎に分かれて前半・後半の当番を決めてから、お店の看板を作りました。ヨーヨー釣り、金魚すく […]

続きを読む
3-幼稚園の様子
今日の幼稚園

今日はお天気も良く「サッカー交流会日和!!」と思ったのですが、交流する園の都合で延期になってしまいました。26日金曜日には実施する予定です。急な変更で大変申し訳ありませんでした。 今日きりん組さんは、サッカーの練習を頑張 […]

続きを読む
3-幼稚園の様子
今日の幼稚園

今日は担任交替の1回目でした。きりん組さんはかほ先生と「どうぶつランタン作り」、ぱんだ組さんはまどか先生と「スーパーボール作り」、うさぎ組さんはゆい先生と「コラージュ遊び」をしました。きりん組さんは、ウサギ、きりん、ハリ […]

続きを読む
3-幼稚園の様子
今日は、きりん組さんのノロッコ号乗車でした

今日は、きりん組さんが楽しみにしていたノロッコ号乗車の日でした。(ノロッコ号は今年がラスト運行になりそうです…。)「他にお客さんがいるので大声を出さないこと」「走らないこと」など公共のマナーや、「車に気をつける」「一人で […]

続きを読む
3-幼稚園の様子
今日の幼稚園 カンガルークラブ親子遠足

今日の朝は、ぱんだ組さんが園庭で芋ほりをしました。今年は、ご近所の方が帯広から取り寄せられた種芋をご寄付いただきました。ビックリするほど大きなお芋がごろごろたくさん採れました。ぱんだ組さんは、今日採れたジャガイモを持ち帰 […]

続きを読む
3-幼稚園の様子
今日の幼稚園 体験入園もありました!

今日は体験入園の2回目が行われ、7組の参加がありました。お遊戯室で自由遊びをしてから、朝の会、触れ合い遊び、エプロンシアター、読み聞かせの後に小麦粉粘土をしました。5色の小麦粉粘土をこねこね、餃子、ワッフル、玉子…、など […]

続きを読む
3-幼稚園の様子
9月のお誕生会&祖父母交流会

今日は、9月生まれのお友達のお誕生会(9月生まれ4名と8月のお誕生会に参加できなかった1名)と、スペシャルゲストとして「祖父母交流会」でおじいちゃんとおばあちゃんにも参加していただきました。コロナ禍前は、9月に「敬老の日 […]

続きを読む
3-幼稚園の様子
今日の幼稚園

きりん組さんは睦公園に園外保育で出掛けました。遊具で遊んだり、虫を採ったり、楽しく遊んで来ました。うさぎ組さんは、緑団地公園にお散歩に出掛けました。最後まで泣かないで歩いて、お昼ご飯を食べるのも早かったうさぎ組さんです。 […]

続きを読む
3-幼稚園の様子
今日の幼稚園

朝の自由遊びでは、遊具で遊ぶ子、砂場で遊ぶ子、サッカーをする子、カプラ(長くて薄い直方体の積み木)で記録に挑戦する子…、みんなそれぞれに楽しんでいました。(昼食後に積んだカプラは150㎝を超えていました!) 今日きりん組 […]

続きを読む
3-幼稚園の様子
今日は自由保育の日でした

今日は、今年度4回目の9月の自由保育(今年度4回目、クラスも時間の枠もはずして全園児で自由に遊びます。)でした。昨日から先生達と一緒に何をするか話し合っていた子ども達は、砂場空っぽ、足湯、キャンプ、バーベキュー、遊園地作 […]

続きを読む
3-幼稚園の様子
今日の幼稚園

今日は気温も上がらず、子ども達は伸び伸び外遊びを楽しみました。 今日は、「ふぞくこども祭」の2回目の品物づくりでした。アメ、とうきび、船、たい焼き、たこ焼き、チョコ、ラーメン…、などなどたくさんの品物を作りました。ハサミ […]

続きを読む
3-幼稚園の様子
今日は、芋堀遠足でした

今日はきりん組の「芋ほり遠足」が行われました。お天気も良く、暑い中、芋ほり、赤いベレーのソフトクリーム、休養村でのお弁当と遊び…!と一日楽しく過ごすことが出来ました。 クマが心配で、赤いベレーや農園に何度か確認しました。 […]

続きを読む