今日の幼稚園新着!!
新しくインフルエンザやコロナウイルスの感染者は出ていないのですが、今日は腹痛や鼻水などでお休みする子が多かった幼稚園です。 きりん組さんは三方作りをしました。折り紙で鬼を作ったり、ノリで貼ったり、色紙を切ったりして作りま […]
今日は1月のお誕生会でした新着!!
今日は1月のお誕生会で、1月生まれの4人のお友達と、12月に参加できなかったお友達1人の5人のお祝いをしました。今日は、カンガルークラブさんも参加しました。 最初にお母さんと手をつないで入場、ステージに並んだ5人のお友達 […]
2月3日 節分について!新着!!
2月3日に園児たちはお遊戯室で「豆まき」を行います。たかひろ鬼やゆずき鬼も登場して、大豆をぶつけます。幼稚園では2年前まで年の数だけ落花生を食べていたのですが、5歳以下の幼児には誤嚥や窒息の危険性があるのでピーナッツを食 […]
今日の幼稚園新着!!
今日は新入園児懇談会が行われるため、午前保育でした。 きりん組さんは、集団遊びの「季節鬼」を楽しみました。鬼の出す季節の絵カード「焼き芋」「おでん」「風鈴」で、春夏秋冬と移動しました。ぱんだ組さんは「ロンドン橋落ちた」を […]
今日の幼稚園新着!!
昨晩からの降雪で積雪量が心配されましたが、運転手さんやたかひろ先生が朝から園舎周りや園庭をきれいに除雪してくれました。道路事情が悪くて、朝の園バスが遅れて、ご迷惑をお掛けいたしました。 今日きりん組さんは、鬼のお面を作り […]
今日の幼稚園 1月23日新着!!
今日は寒い朝でしたが、子ども達は元気に登園してきました。今日はきりん組さんは緑ケ岡学園のグラウンドに出かけて、かまくらを作ったり、ソリをしたり、楽しみました。時間いっぱい楽しんで、ビチャビチャになって帰ってきました。 ぱ […]
1月20日の雪中運動会について
1月20日(金)に予定されている雪中運動会は、実施の予定でグラウンドの整備を行っています。20日の天候は曇り時々雪の予報で、大きく崩れなければ予定通りに実施しますので温かい服装でご来園ください。なお雪中運動会終了後にはお […]
1月16日(月)から3学期が始まります
年末年始休み以外は、預かり保育を毎日行っていた幼稚園ですが、いよいよ来週の月曜日16日から3学期が始まります。2年ぶりにインフルエンザも流行ってきているようですが、お子さんの体調はいかがですか?なかなかコロナも収まりませ […]
あけましておめでとうございます
穏やかに2023年が明けました。皆様お揃いでよい新年を迎えられたこととお喜び申し上げます。幼稚園は1月4日から預かり保育を開始しています。 コロナウイルスの感染は今のところ収まっているように見えますが、正月休み明けの動向 […]
冬休み中の預かり保育
冬休み中も通常通り預かり保育を行い、2号、新2号のお子さんを中心に利用されています。 朝うさぎ組のお部屋で朝の会をして、お遊戯室で遊んでいます。この冬休み中は短大の学生さんが遊びに来てくれています。2学期中に利用の申し込 […]
今日は終業式でした!
今日は思いもかけない大雪で、朝から「小学校はどうするの?」「バスは走れるの?」とバタバタしました。大きな園バスの遅れも、トラブルもなく何とか2学期最終日を迎えることができました。本日は、コロナの感染による欠席ゼロでした。 […]
12月20日小学校に行って来ました
今日も寒い中、園庭での遊びを楽しんだ子ども達です。先生達が少なくなった雪を集めて、そり遊びをしていました。今日は10時半から卒園児が一番多くいっている小学校に行って来ました。コミュニティスクール推進委員会のメンバーになっ […]