今日の幼稚園新着!!
今日は朝は曇っていましたが、子ども達が活動する頃にはきれいな青空になりました。昨晩は雨が降りましたが、今日も午後には雨の予報です。南に台風があるせいか天候が不安定です。でも、明日の天気予報で「運動会ごっこ」は無事にできそ […]
今日の幼稚園新着!!
今日は午前中とてもお天気が良く、今年初めての水遊びをしました。色水を使ったり、水鉄砲を使ったり、楽しく遊びました。水遊びの時は、靴下を脱いで裸足になって外に出ます。長袖、長ズボンは袖や裾を折ったり、着替えたりして遊びます […]
5月のお誕生会新着!!
今日は5月のお誕生会で、年長1名、年少3名の4人のお友達のお祝いをしました。お父さん、お母さんと拍手の中入場した5月生まれのお友達はとても嬉しそうでした。その後、「ごきげんいかが」の歌や、5月生まれのお友達の紹介、園長先 […]
今日の幼稚園新着!!
今日は青空で、とても良い一日でした。きりん組さんは朝、エンドウ豆と枝豆を植えました。たくさん採れるといいですね。園庭で、よさこいの練習とサメ鬼ごっこもしました。ぱんだ組さんはかけっこの練習と、宝探しをしました。うさぎ組さ […]
今日の幼稚園新着!!
朝の自由遊びでは、室内、園庭など子ども達が自分の好きな所で遊ぶのですが、子ども達が園にも慣れてきたこの時期から園舎の裏側にも遊びに行くようになります。坂を登ったり下ったり、土手を歩いたり、花や虫を見つけたりして楽しんでい […]
今日の幼稚園新着!!
何となく肌寒い一日でしたが、うさぎ組さんとぱんだ組さんは初めて外に出て、園庭でポンポンを持ってお遊戯を踊りました。みんな楽しそうに踊っていました。きりん組さんはグラウンドでリレーの練習を頑張りました。今日は赤組が勝ちまし […]
カブトムシの幼虫をいただきました
今日は、土曜預かり利用のお友達が登園しています。 ぱんだ組のお友達のお家から、カブトムシのオスとメス2匹の幼虫をいただきました。お家で卵から孵したそうです。ぱんだ組のお友達の書いた説明付きです。立派なカブトムシになるとい […]
今日の幼稚園 年少参観日
今日は参観日の3日目、年少うさぎ組さんの参観日が行われました。 きりん組はヨサコイの振り決めや手形取り、カンガルーさんはお外でシャボン玉遊びをしました。 やっと晴れたので、雨の為にお出かけを我慢していたぱんだ組さんは、園 […]
今日の幼稚園 年中参観日
今日は青空でいい天気、「公園に行ける!」と喜んだうさぎ組さん、出かける用意をしたところで、雨と雹が降ってきて今日も出かけられずに残念…。お部屋で足型をとりました。きりん組さんは去年の運動会のビデオを見てから、雨の晴れ間を […]
今日の幼稚園 年長参観日
今日は、きりん組さんの今年度初めての参観日でした。ふぞく幼稚園では、春の参観日は保護者と一緒に参加する保育にしています。製作や、触れ合い遊び、ゲームなどを交えた保育を楽しみました。お母さん、お父さん、お家の人に来てもらっ […]
幼年消防クラブ入会式
今日は、幼年消防クラブの入会式でした。在園児がお遊戯室で待つ中、新入園児が入場しました。私からは「火は大切だけれど危険なこと、自分の命・大切な人の命を守るためにも火遊びはしないこと」をお話ししました。消防団の方が代表の2 […]
5月5日 こどもの日に寄せて
5月5日はこどもの日です。5節句(1月7日、3月3日、5月5日、7月7日、9月9日)の一つ「端午の節句(たんごのせっく)」、男の子の健やかな成長や幸せを祈ってお祝いをする日です。1948年に、5月5日を「こどもの人格を重 […]