2023-09-27
今日は若草保育園とのサッカー交流会でした。毎年交互に園庭を会場に開催するので、今年はアウェイの若草保育園での試合でした。きりん組さんは4チームに分かれて若草さんと対戦し、結果は2対2での引き分けでした。でも、きりん組さん […]
2023-09-26
今日は、縦割りグループでふぞくこども祭りの看板づくりをしました。マーカーで書いたり、折り紙やモールを貼ったり、屋台、デパート、ヨーヨー、おめんなどの看板を作りました。10月4日の本番が楽しみな子ども達です。カンガルークラ […]
2023-09-25
今日は、9月生まれ10名のお友達のお誕生会でした。きりんさんが通路を作ってくれて、お誕生児さんはお父さん・お母さんと一緒に拍手の中入場しました。最初に「ごきげんいかが」の歌を歌って、いつもの通り「自己紹介」「園長先生のプ […]
2023-09-22
今日は担任交代で、お隣のクラスの先生とお楽しみをしました。きりん組さんはまどか先生と綿(コットン)と色水で「ギャラクシーボトル」を作りました。星がキラキラ輝く素敵なボトルに嬉しそうな子ども達に「ギャラクシーってなあに?」 […]
2023-09-21
今日は、気温も低くて肌寒い一日でした。急に釧路の秋が深まった気がしました! きりん組さんは、サッカー交流会に向けて最後の練習をしました。上手にボールを追いかけられるようになりましたよ。27日の若草保育園との交流会が楽しみ […]
2023-09-20
今日はきりん組さんは緑団地公園へお散歩に、ぱんだ組さんは昭和中央公園へ園外保育で出かけました。うさぎ組さんは、朝の会でお当番が始まって頑張っています。まどか先生の手品も楽しんでいます。お部屋で、「かごめかごめ」や、「花い […]
2023-09-19
今日は晴れたり、曇ったり、外で遊んでいたら突然雨が降ったり、不安定なお天気でしたが、子ども達は元気に過ごしていました。 きりん組さんはチームに分かれ、サッカー交流会に向けて試合をしました。ぱんだ組さんは初めてのクッキング […]
2023-09-15
昨夜の激しい雨で心配しましたが、今日年長さんは無事にノロッコ号に乗車できました。「後3つ寝たら…。」「あと2つ寝たら…。」と子ども達が楽しみにしていたので、無事に行けてホッとしています。私は用事があって付いていけなかった […]
2023-09-14
今日は、カンガルークラブの親子遠足で昭和中央公園に行きました。お天気が心配でしたが、午前中は何とか雨が降らないという雨雲レーダーを信じて出かけました。ピンクバスと黄色バスの2台で行きましたが、好きなバスを選べるのもお楽し […]
2023-09-13
10月4日のふぞくこども祭りに向けて、子ども達は休み時間も品物づくりを楽しんでいます。実行委員のお母さん達には10月4日の当日にお手伝いをしていただきますので、宜しくお願いいたします。手作り品のバトンです。(森)
2023-09-13
今日は朝雨降りでしたが、きりん組さんは文苑中央公園に園外保育で出かけて遊んで来ました。幼稚園では体験入園が行われ、リズム遊びや、食いしん坊のゴリラのエプロンシアター、小麦粉粘土を楽しんでいました。ぱんだ組さんは楽しみにし […]
2023-09-12
今日は朝から重たい海霧で、湿度の高い一日でした。 きりん組さんはお遊戯室で「お店屋さん鬼」をしました。「いらっしゃい。いらっしゃい。」「くださいな。」と楽しみました。ぱんだ組さんは、ゴムを使って「いろはにこんぺいとう」を […]
2023-09-11
今日は、朝の合同保育で、「防災の日」のお話をしました。子ども達は真剣に聞いてくれました。その後はリズム遊びの2回目「できるかな」をしました。ゾウやラクダ、人間になって楽しく体を動かしました。 その後きりん組さんは、2チー […]
2023-09-11
9月1日には100年前に関東大震災が起こった「防災の日」、9月は防災月間になっています。100年前の9月1日に起きた関東大震災より、3・11東日本大震災の方が記憶に新しいのですが、もう12年も前になってしまいました。 「 […]
2023-09-09
本日釧路市から、釧路保健所よりインフルエンザ注意報が出ているので感染予防に努めるよう連絡がありました。本園でまだ感染者は出ていませんが、近隣の小学校ではインフルエンザによる学級閉鎖も出ております。ご注意ください。(森)
2023-09-08
今日は朝の合同保育でリズム遊び「できるかなあ」をしました。ペンギンになったり、きりんになったりしました。その後、きりん組さんはクッキングで「ジャガイモピザ」を作りました。きりん組さんは入園して初めてのクッキングで、ピザに […]
2023-09-07
今日は台風の影響か、風の強い一日でした。きりん組さんは、明日のクッキングで作る「ジャガイモピザ」のトッピングを話し合いました。その後サッカーの一回目の練習で、みんな頑張ってボールを追いかけていました。ぱんだ組さんはお遊戯 […]
2023-09-07
ふぞく幼稚園では年に5回「ケース会議」と言って、子ども達の様子を細かく出し合い交流・確認して、全職員で共通して対応するための会議をしています。クラス毎からの発表の後に、昨日は「インクルーシブ保育」について研修しました。「 […]
2023-09-06
今日はふぞくこども祭の2回目の品物づくりで、3つの縦割りグループに分かれて集まりました。焼きそば、パフェ、鉄砲、クレープ、たこ焼き、焼きトウモロコシ…などなど、美味しそうな物をたくさん作りました。次回9月26日は、看板作 […]
2023-09-05
今日は酷い雨ふりでしたが、子ども達は室内で元気に過ごしました。昨日はきりんさんが芋堀遠足に行けてホントよかった~!と言うお天気でした。きりん組さんは、敬老の日のプレゼントでメッセージを書いたり製作をしたりしました。ぱんだ […]