今日の幼稚園

今日は、とても良いお天気でした。朝の合同保育では、「綱引き」の練習の1回目をしました。きりん組さんは人数が少ないけれど、みんなで力を合わせて引っ張りました。うさぎ組さんとぱんだ組さんは「お父さん指を上にして、しっかり綱を握って引っ張ってね。」と言われて力強く引っ張っていました。今日はきりん組さんも、ぱんだ組さん・うさぎ組さんも「赤組」が勝ちました。次の綱引きは、運動会本番です!楽しみにしてください。きりん組さんは、縄跳びとヨサコイの練習をグラウンドでしました。ぱんだ組さんはかけっこの練習をしてから、ペーパフィルターにマーカーで絵を描いて水で滲ませて、テルテル坊主を作りました。うさぎ組さんもハサミの持ち方の練習をしてカラーセロファンを切って貼って、テルテル坊主を作りました。かわいいテルテル坊主が完成して、運動会は晴れですね…!カンガルークラブさんは、スタンプラリーで園庭に出てキャラクターを探しました。上手に5枚見つけました。

今日お迎えに来られた保護者の方が、「園長先生の園だよりを読んだら、私も同じ考えでした。」とお話してくださいました。それを伺って、とっても嬉しくなりました。ふぞく幼稚園で大切にしたいことは、園だよりやHPで出来る限りお伝えするようにしていますが、どうしても一方通行になってしまいます。ご感想やご意見をいただくと「読んでいてくださっている!」と元気が出ます。

気温の高い毎日が、続いています。暑さに負けず、エアコンも稼働させながら、熱中症に気を付けて過ごします。(森)