2022-06-09
今日も曇天でしたが、子ども達は元気に過ごしていました。 きりん組さんは、朝枝豆を植えました。「たくさんなるといいね。」「太くなあーれ!」と声を掛けながら植えました。その後はグラウンドでリレーの練習と「十字架オニ」をしまし […]
2022-06-09
この投稿はパスワードで保護されているため抜粋文はありません。
2022-06-08
今日は短大のお姉さんたちが、幼稚園に見学に来て一緒に遊んでくれました。 きりん組さんは園外保育で釧之助の水族館ぷくぷくに行きました。お魚をたくさん見て、ヒトデやカニや魚にたくさん触って帰ってきました。ドクターフィッシュが […]
2022-06-08
この投稿はパスワードで保護されているため抜粋文はありません。
2022-06-08
この投稿はパスワードで保護されているため抜粋文はありません。
2022-06-07
今日は、風が冷たい寒い朝でした。「運動会ごっこ昨日でよかった!」と思う寒さでした。 今日の朝の自由遊びで、園庭では野球、砂遊び、ビーズ拾いを楽しそうにしていました。年長児になるとルールのあるゲームを好む子が増えてきます。 […]
2022-06-06
この投稿はパスワードで保護されているため抜粋文はありません。
2022-06-06
今日は延期になっていた「運動会ごっこ」を行いました。7月2日(土)が運動会ですが、ふぞく幼稚園では運動会の直前に総練習、ひと月前には運動会ごっこを行っています。日常的に保育が運動会やお遊戯会の行事一色にならないように楽し […]
2022-06-03
6月になったのに肌寒い1日でしたが、子ども達は元気に過ごしていました。 きりん組さんは、父の日のプレゼント作りに真剣に取り組んでいました。折ったり、貼ったり、書いたり…、完成をお楽しみに~!ぱんだ組さんは、傘を描きました […]
2022-06-02
明日6月3日、実行委員会で準備したふぞく祭のパスポート購入袋が配布されます。購入されない場合でも提出をお願いいたします。また手作りの材料として、トイレットペーパーの芯を集めます。ご協力をお願いいたします。(森)
2022-06-02
今日は雨が降ったり、晴れたので外に出ようとしたら小雨が降ってきたり、不安定なお天気でした。子ども達は朝は室内で、午後は園庭で遊びました。 きりん組さんは、スライム作りをしました。コネコネ頑張って苦労して自分の好きな色のス […]
2022-06-01
今日は小雨模様でしたが、短大のお姉さんたちが幼稚園の見学に来てくれました。カッパを着て長靴を履いて「雨探検」にも出かけました。 きりん組さんはお遊戯室で「風船遊び」をしました。風船遊びの前にはお部屋で今きりん組で流行って […]
2022-06-01
この投稿はパスワードで保護されているため抜粋文はありません。
2022-05-31
明日から6月、明日6月1日は「運動会ごっこ」の予定でしたが、今晩から明日の早朝まで雨が降って気温も低めなので延期といたします。実施については改めてお知らせいたします。(森)
2022-05-31
今日は海霧模様のお天気でしたが、子ども達は元気に過ごしていました。戸外での自由遊びはできませんでしたが、園内で楽しく遊びました。運動会の練習のヨサコイやリレー、遊戯の練習はジャンバーを着て園庭やグラウンドで行いました。 […]
2022-05-30
今日は良いお天気でした。今日から4週間、お隣の釧路短期大学から2人の学生が実習に入ります。朝の合同保育では、「運動会では、勝つことだけでなく、転んでも最後まで頑張る、負けても最後まで頑張ることが大切です。」と言うお話をし […]
2022-05-27
今日は5月のお誕生児3名と4月にお祝い出来なかった2名の、合わせて5名のお誕生会が行われました。 いつものように、お誕生児の紹介、今日はみゆき先生から幼稚園からのプレゼント、その後はお楽しみのきりん組の出し物「きりんサー […]
2022-05-27
今日子ども達は、上靴を持ち返りました。洗って月曜日に持たせてください。よろしくお願いいたします。(森)
2022-05-27
この投稿はパスワードで保護されているため抜粋文はありません。
2022-05-27
この投稿はパスワードで保護されているため抜粋文はありません。