3-幼稚園の様子
トリックオアトリート!

職員室で仕事をしていると何だかゴソゴソ、かわいいお化けが登場しました!「トリックオアトリート!」今日は近隣少額校の就学前健康診断で預かりの利用者が少なく、年中さんと年少さんの3人でカボチャのお面とマントを作り、早めのハロ […]

続きを読む
2-お知らせ
幼稚園でインスタグラムに挑戦しています。

幼稚園では、HPでその日の出来事をお知らせしていますが、インスタグラムでも伝えられないかと挑戦中、試行錯誤しています。何せ慣れなくて、新しいことがなかなか覚えられないものですから…。気長に待っていただけましたら…。よろし […]

続きを読む
3-幼稚園の様子
今日の幼稚園

今日も寒い一日でしたが、子ども達は元気に一日を過ごしました。きりん組さんは、文苑中央公園に園外保育で出かけました。柳町公園を予定していましたが、冷え込みが厳しくて靴も濡れてしまいそうなので変更しました。ぱんだ組さんはお遊 […]

続きを読む
4-フォトギャラリー(保護者用)
保護中: 10月25日 きりん組園外保育(文苑中央公園)

この投稿はパスワードで保護されているため抜粋文はありません。

続きを読む
3-幼稚園の様子
今日の幼稚園

今日は肌寒い朝でしたが、朝の自由遊びで子ども達は園庭で、お部屋で自由に遊んでいました。 きりん組さんはお部屋で、折り紙を切ったり、ペンで描いたりしてハロウインバックを作りました。その後、3グループに分かれてお遊戯室のステ […]

続きを読む
4-フォトギャラリー(保護者用)
保護中: 10月13日~10月24日 カンガルークラブの様子

この投稿はパスワードで保護されているため抜粋文はありません。

続きを読む
3-幼稚園の様子
今日は年少の参観日でした!

今日は年少うさぎ組さんの参観日でした。いつもと違うお遊戯室で、たくさんのお父さん・お母さんに囲まれましたが、「ようかいしりとり」のペープサートと素敵なマントを作って、歌に合わせて発表をしました。とっても上手にできました! […]

続きを読む
2-お知らせ
11月の土曜預かりについて

昨日2号さんに配布した11月の土曜預かりの確認用紙が、「10月」になっていました。大変申し訳ありません。月は間違えていますが、日は間違えていませんので、11月の預かり申し込み用紙としてご提出ください。私の確認不足で、大変 […]

続きを読む
4-フォトギャラリー(保護者用)
保護中: 10月21日 ぱんだ組散歩(緑ヶ岡2号公園)

この投稿はパスワードで保護されているため抜粋文はありません。

続きを読む
4-フォトギャラリー(保護者用)
保護中: 10月21日 保育参観(うさぎ組)

この投稿はパスワードで保護されているため抜粋文はありません。

続きを読む
2-お知らせ
カンガルークラブ願書配布中

現在カンガルークラブさんには、満3歳でうさぎ組に入園した子が出たため空きがありますが、令和5年度の願書配布も始まっております。満2歳から入会できますので、願書の希望がありましたらお知らせください。入会手続きは11月29日 […]

続きを読む
3-幼稚園の様子
今日の幼稚園

今日は、年中ぱんだ組の参観日が行われました。のび太君から「ドラえもんにいつも助けてもらっているので、お礼をしたいので手伝って!」と手紙が来たので、手伝ってあげようと、貼り絵でどら焼きとドラえもんを作りました。白い所を探し […]

続きを読む
4-フォトギャラリー(保護者用)
保護中: 10月20日 うさぎ組散歩(緑ヶ岡2号公園)

この投稿はパスワードで保護されているため抜粋文はありません。

続きを読む
4-フォトギャラリー(保護者用)
保護中: 10月20日 保育参観(ぱんだ組)

この投稿はパスワードで保護されているため抜粋文はありません。

続きを読む
3-幼稚園の様子
今日の幼稚園

今日は年長きりん組の保育参観で、たくさんの保護者にご参観いただきました。お忙しい中ありがとうございました。スケート保育の説明会の後、きりん組さんは「旗作り」を頑張りました。ジラフの船を貼って、いろいろ飾りつけをしました。 […]

続きを読む
4-フォトギャラリー(保護者用)
保護中: 10月19日 保育参観(きりん組)

この投稿はパスワードで保護されているため抜粋文はありません。

続きを読む
3-幼稚園の様子
今日の幼稚園

今日は小春日和?とでも言うのでしょうか、穏やかな1日を子ども達は楽しく過ごしていました。青陵中学校から職場体験の中学生が4名来園しました。サッカーや外遊び、お掃除なども頑張ってくれました。 きりん組は、劇の役を決めるため […]

続きを読む
3-幼稚園の様子
今日の子ども達!

最近、未就園教室のカンガルークラブさんにいる時間が長くなっています。見ているだけで可愛らしい、癒される空間ですが、そうとばかりは言えない場面にも遭遇します。「自我の目覚め」とでもいうのでしょうか、ブロックを出して遊んでい […]

続きを読む
3-幼稚園の様子
今日の幼稚園

今日は曇りの一日でしたが、ぱんだ組さんは園外保育で動物園に出かけました。猿山でサルのクッキーをあげたり、ペンギンがジャンプするのを見たりしました。帰りにバスの中でおにぎりを食べるので、密を避けてバス3台で出かけました。 […]

続きを読む
4-フォトギャラリー(保護者用)
保護中: 10月17日 ぱんだ組園外保育(動物園)

この投稿はパスワードで保護されているため抜粋文はありません。

続きを読む