2023-10-26
10月の末になり、日毎に寒さも増しています。子ども達には外遊びの時、上着を着るように声をかけています。(暑いとすぐ脱いじゃう子もいますが…。) 今日は、まどか先生がカブトムシの幼虫を持ってきてくれたので、優しく触れ合った […]
2023-10-26
この投稿はパスワードで保護されているため抜粋文はありません。
2023-10-25
今日は、予告なしの地震が起きた想定の避難訓練で、玄関から避難しました。机の下に隠れてから頭を隠して園庭に避難しました。たかひろ先生から避難の注意「おかしも」そして「なかない」のお話を聞きました。今日はどのクラスでも、備蓄 […]
2023-10-24
今日は、きりん組さんは園外保育でくしろ空港に出かけました。空港内を見学したり、離陸する飛行機を見たりしました。ぱんだ組さんは、園外保育で茅野公園に出かけ、秋の公園で遊んでドングリや栗を探して遊んできました。 うさぎ組さん […]
2023-10-24
この投稿はパスワードで保護されているため抜粋文はありません。
2023-10-24
この投稿はパスワードで保護されているため抜粋文はありません。
2023-10-23
今日きりん組さんは、園外保育で茅野公園に行きました。たくさん秋を探して遊んびました。釧路はもう、晩秋ですね。ぱんだ組さんは器楽合奏の練習をしてから、サンマを切り抜いていました。ハサミも上手になったぱんださん、今度はサンマ […]
2023-10-23
この投稿はパスワードで保護されているため抜粋文はありません。
2023-10-20
今日は、年少うさぎ組の保育参観でした。ハサミやセロハンテープを使って、ウインナー、ミートボール、海苔巻きおにぎり、デザートのブドウ…を作ってパックに詰めてお弁当の完成~!お父さん・お母さんと一緒に楽しそうに食べる姿が素敵 […]
2023-10-20
この投稿はパスワードで保護されているため抜粋文はありません。
2023-10-19
今日は年中ぱんだ組の保育参観日でした。お遊戯室で、忍者の「しのざえもん」から届いた忍者の衣装に、手裏剣を切って色を塗ってり、キラキラテープやシールと一緒に貼って完成させました。頭に付ける手裏剣付きのバンドも付けて忍者にな […]
2023-10-19
この投稿はパスワードで保護されているため抜粋文はありません。
2023-10-19
この投稿はパスワードで保護されているため抜粋文はありません。
2023-10-18
今日は、年長きりん組の保育参観でした。 朝うさぎ組さんでは、まどか先生が孵したカブトムシの幼虫を観察して、触っていました。きりん組さんは保育参観のお楽しみで、たくさんのお父さん・お母さんが来られて、ハロウインの製作でバッ […]
2023-10-18
この投稿はパスワードで保護されているため抜粋文はありません。
2023-10-17
今日は、風の冷たい寒い一日でした。どのお部屋もストーブがついていました。冬到来ですね! きりん組さんは劇の練習で、どんな役をしたいか話し合って分担しながらセリフを練習していました。ぱんだ組さんは合奏の練習で、プロジェクタ […]
2023-10-17
この投稿はパスワードで保護されているため抜粋文はありません。
2023-10-16
今日は秋晴れの中、楽しい1日を過ごした子ども達です。きりん組さんは、風車を作って園庭で遊びました。その後、お遊戯室のステージでお遊戯の練習をしました。ぱんだ組さんは、秋の動物園に行って楽しく遊んで来ました。子ども達は喜ん […]
2023-10-12
今日は「ドドックわくわくキャラバン」が、ふぞく幼稚園に来てくれました。ドドックのお姉さん「ゆかりん」がトドックダンスを教えてくれたり、動く絵本の読み聞かせをしてくれたり、クイズやゲームもしてくれました。途中で「トッドック […]
2023-10-12
この投稿はパスワードで保護されているため抜粋文はありません。