今日の幼稚園

今日も30度越えの釧路でした。今日も外遊びは、朝の水遊びだけでした。
きりん組さんは、雷さとうさんまで明日のお楽しみ会の買い物に行きました。焼きそば、ウインナー、もやし、焼き肉のたれなどなど、皆で分担して買ってきました。例年なら帰りに公園で遊んでくるのですが、あまりの暑さに幼稚園に真っ直ぐ戻ってご褒美のアイスを食べました。ぱんだ組さんは大掃除をしてから「リーダー探しゲーム」をしました。ちょっと難しいゲームに挑戦したぱんださんでした。うさぎぎ組さんも初めての大掃除をしました。大掃除の後には初めてのクッキング「シャーベット作り」をしました。ジュースを袋に入れて、その袋を氷と塩を入れた大きな袋の中に入れて、グループ毎にもみもみフリフリして凍らせました。「手が冷たい!」「疲れた!!」と言いながら頑張りました。完成したシャーベットは皆で美味しく食べました。お代わりもしていましたよ!カンガルークラブさんも大掃除で、雑巾でイスをきれいに拭いていました。大掃除の後には、ボーリング大会を楽しみました。賞品のバッチを持ち帰りました。
明日はいよいよ、1学期の終業式です。午後からはきりん組さんの「お楽しみ会」夕方には「盆踊り」と「花火大会」が行われます。お天気は晴れ予報で心配は無いのですが、きりん組さんの外の活動で気温が高すぎないかと心配しています。盆踊りや花火大会の参加は夜分になりますので、事故の無いように十分ご注意ください。(森)











