今日の幼稚園 7月のお誕生会

今日は、30度越えの釧路でした。暑かったですね!幼稚園で今日も自由遊びで外遊びができたのは、水遊びだけでした。明日、明後日も高温が心配です。明日予定されていた体験入園も、熱中症警戒アラートの出る状況なので、1、2歳児さんが集まるのに無理はできないと、残念ながら中止にさせていただきました。
今日は、7月のお誕生会をしました。7月生まれのお友達5名のお家の方にも来ていただき、みんなでお祝いしました。「ごきげんいかがの歌」「自己紹介」や、「園長先生のプレゼント」、ハッピーフレンズ」の歌のプレゼントはいつもと同じでしたが、今日は特別にぱんださんの出し物「おばけと妖怪たちのマジックショー」がありました。みんなそれぞれ自分の選んだお化けや妖怪に変身して(いったんもんめ、八尺様、プリキュア、踏切お化けなどなど)、「風船がくっつくマジック」「お水が氷になるマジック」「お茶が色水に変わるマジック」を見せてくれました。不思議!不思議!!風船は滑り台にくっつくし、コップに入れたお水は一瞬で氷になるし、茶色のお茶をくるくる混ぜるとみんな違う色に変わりました!最後に、1人一枚ずつ箱にカードを入れていくと、な~んと繋がって「おたんじょうびおめでとう!」のメッセージが出てきました。
最後に7月生まれのお友達が、お家の方にプレゼントを渡しました。お誕生をお祝いするとても楽しいひと時でした。(森)














