今日の幼稚園

今日は4月生まれのお誕生会で、4月生まれのお友達3名と、3月にお休みした3月生まれのお友達1名のお祝をしました。うさぎ組さんは、初めてお誕生会に参加しました。入場の道はきりん組さんの拍手で、お母さんと手をつないでお誕生児さんはにこにこと入場しました。最初に「ごきげんいかが」の歌を、みんな元気に歌いました。その後はお誕生児さん一人ずつ自己紹介をしました。司会の先生が、一人ひとり「好きなキャラクタークイズ」をしてくれました。「イーブイとピカチュウ、どちらが好きでしょうか??」「パウパトで好きなキャラクター?」と皆で当てっこをしました。その後、園長先生のプレゼント、「ハッピーフレンズ」の歌、最後はお家の人へプレゼントを「いつもありがとう!」と渡しました。今年は写真のついたカメラ形のカードを作って渡しました。退場の道は、ぱんだ組さんが拍手して作ってくれました。
ふぞく幼稚園では、毎月誕生会をお祝いしています。お誕生会にその月の行事を合わせて「敬老の日お誕生会」「クリスマスお誕生会」「おひな祭りお誕生会」をしたり、ゲームの日があったリ、クラスの出し物、先生の出し物の日があったリ、月によってプログラムは様々です。4月は、新入園児が幼稚園に慣れていないので午前保育中に行います。今年は、新入園児も落ち着いて参加していましたが、お友達のお母さんを見て泣き出したり、座っていられなかったり、走り回ったり…、4月のお誕生会はなかなか大変です。生まれた月でプログラムは違いますが、お誕生日をお祝いする気持ちは毎月同じです。
今朝きりん組に、こびとけんきゅじょのはかせから「ポスターを作って」というお手紙が届きました。きりん組さんで、協力して「こびとたんてい」と字を書いたり、色を塗ったり、飾りを貼ったり、工夫してポスター作りをしていました。これから、「こびとさがし」がどうなるか楽しみですね…。(森)














