3月14日 さよなら会

3月15日は卒園式で、前日の14日は園児みんなで「さよなら会」を行いました。卒園するきりん組さん、卒園式に参加するぱんだ組さん、そして卒園式に参加しないうさぎ組さん、全園児が集まる最後の「さよなら会」です。呼びかけやみんなで歌う「思い出のアルバム」「はじめの一歩」、きりん組さんが歌う「ずっとわすれない」というプログラムでした。お部屋でも練習してきたので、大きな呼びかけ、歌声はとっても素敵でした。小鳥のように大きな口で歌う子ども達が本当にかわいらしかったです。子ども達には「『さようなら』は、げんきでね。また会おうね。っていうことだよ。」とお話ししました。さよなら会の後にはきりん組さんからぱんだ組さんへ、「金魚」「かたつむり」「魔法の縄跳び」が引き継がれました。明日が卒園式だと思うと、今日で最後の読み聞かせ、今日で最後のじゃんけんゲーム…、ちょっとしんみりです。

カンガルークラブさんはお部屋で電車ごっこをしました。電車に乗って、お弁当を買って…、最後に皆でお弁当を食べました。(森)