今日の幼稚園

きりん組さんは、すみれ先生とマグネット作りをしました。今日は、紙粘土でマグネットにしたい形を作りました。カービー、餃子、ミカンなどなど、形を作りました。完成が楽しみです。ぱんだ組さんは文苑中央公園に園外保育で出掛けて、ソリ滑りや雪遊びを楽しみました。今年初めての園外保育でソリ・雪遊びがとっても楽しかったようです。幼稚園に帰って来た時には「楽しかった?」と聞いても皆「・・・。」バスの中で寝ちゃうほど、疲れ切っていました。うさぎ組さんは、仁々志別川の白鳥にパンをあげてきました。白鳥さんはとっても喜んで食べてくれたそうです。その後昭和東公園でソリ滑りをする予定でしたが、大雪で使えなかったので幼稚園に戻って、短大のグラウンドで雪遊びを楽しみしました。カンガルークラブさんはお部屋でクイズ大会をしました。シルエットを見て「カサ」「りんご」と答えていました。その後臨休で延び延びになっていた2回目の豆まきをしました。「お片付けしないオニ」や「いやいやオニ」は退治できたはずですが…。遅くなりましたが、作ったオニのお面を持ち帰りました。(森)