2024-12-10
園児の中で感染症は出ていませんが、近隣の学校や、園児・職員のご家族に感染が出てきて、そろそろ危ないかなあ…、と不安を感じています。 きりん組さんはお部屋でルールの説明を聞いて、お遊戯室でボール遊びの「かたき」をしました。 […]
2024-12-09
今日は寒い朝でしたね。朝の合同保育で「はる・なつ・あき・ふゆ 四季について」「風邪をひかないように」と言うお話をしました。その後クリスマスお誕生会で踊る「赤はなのトナカイ」の練習をしました。トナカイになったりサンタさんに […]
2024-12-06
昨日は雪遊びを楽しめた幼稚園でしたが、今日は雪が溶けてしまってできませんでした。でも、気温は低めでしたね。 きりん組さんは、2回目のスケート保育を春採アイスアリーナで行いました。さすがきりん組さん、先生達が驚くほどの上達 […]
2024-12-05
今朝は昨日の思いがけない雪で園バスも遅れて走行し、ご迷惑をお掛けいたしました。帽子や手袋、オーバーズボンでバッチリ雪遊びの服装で登園した子ども達は、朝の自由遊び、昼食後も園庭や、グラウンドでたくさん遊んでいました。帽子や […]
2024-12-05
この投稿はパスワードで保護されているため抜粋文はありません。
2024-12-04
今日は思いがけない雪に子ども達は大喜び!!「雪に、触りたい。」「雪で遊びたい。」「サンタさん来るかな…?」大人は「予報と違うね。」「明日の朝は、凍るかな…?」今年初の本格的な雪です。明日も安全運転に努めます。 きりん組さ […]
2024-12-03
きりん組さんは、ゆうすけ先生の保育で教室で「言葉作りゲーム」を楽しみました反対言葉を考えたり、チーム戦でひらがなで「あおむし」「とんねる」「らいおん」などの言葉を作って競争しました。一生懸命考えたきりん組さんでした。ぱん […]
2024-12-02
今日から12月、幼稚園はすっかりクリスマス気分になっています。今日は担任交替でした。 きりん組さんは、かほ先生と「アドベントカレンダー」を作りました。1週間分の7つの紙袋に日にちを書いて、周りに絵を描いたり、シールを貼っ […]
2024-12-02
この投稿はパスワードで保護されているため抜粋文はありません。