2023-06-21
6月20日今日は良いお天気で、朝から水遊びを楽しんだ子ども達です。きりん組さんはグラウンドでヨサコイの練習をしてから、お遊戯室で素敵な手作りの水中眼鏡を付けて「海ごっこ」をしました。みんなで海の中を探検しました。ぱんださ […]
2023-06-19
今日は、朝の合同保育で綱引きの練習をしました。きりん組の赤白対決は赤組が勝ち。うさぎ組・ぱんだ組の赤白対決は白組が勝ちました。初めての綱引き練習でしたが「ヨイショ!ヨイショ!!」と一生懸命に引っ張りました。その後きりん組 […]
2023-06-16
今日もジリっぽいお天気でしたが、きりん組さんは緑団地公園に散歩に行って遊具で遊んできました。ぱんだ組さんはお部屋で「何でもバスケット」をしてから園庭でシャボン玉をしました。モールで作った輪っかでシャボン玉を楽しみました。 […]
2023-06-15
今日は朝からジリっぽいお天気でした。きりんさんはお部屋での話し合いをしてから、グラウンドでリレーの練習や集団遊びを楽しみました。先週縄跳びカード4枚達成の「神様」が出たばかりでしたが、5枚達成の「伝説」が誕生したきりん組 […]
2023-06-14
今日は曇りの予報でしたがお天気も回復して青空の下、ぱんだ組さんとうさぎ組さんは園外保育で公園に出かけました。きりん組さんは「うみのそこたんけん」の絵本の読み聞かせを聞いてから、水中眼鏡づくりと魚づくりをしました。来週には […]
2023-06-13
今日も肌寒い一日でした。きりん組さんは、グラウンドでヨサコイの練習をしました。踊りも、移動もとても上手にできていました。小雨が降り出し、急いで幼稚園に戻りました。ぱんだ組さんとうさぎ組さんもグラウンドでお遊戯の練習をする […]
2023-06-12
今日の朝は小雨模様で、室内で遊んだ子ども達です。朝の合同保育では、「リレーや玉入れ、綱引きでは、皆で力を合わせることが大事です。」と言うお話をして、綱引きの掛け声「ヨイショ!ヨイショ!!」を皆で言いました。その後は、全員 […]
2023-06-09
今日の朝は小雨交じりの天気でしたが、ぱんだ組さんは園外保育で昭和東公園に出かけました。新しくできた公園で、幼稚園では初めて遊びに行きましたが、とても楽しく遊んでくることができました。野の花公園に出かける予定だったカンガル […]
2023-06-08
今日は気温が上がり、外遊びを楽しんだ子ども達です。 明日、着替え袋を持ち帰りますので夏用衣類への衣替えをお願いいたします。全て名前を記入の上、半そでだけでなく薄手の長袖などもお願いします。夏場は水遊びや色水遊びもしますの […]
2023-06-07
今日の朝は天候が優れずに、園内で遊んだ子ども達です。お隣の短大から学生が保育を見学に来ました。 きりん組さんとうさぎ組さんは、父の日のプレゼントを作っていました。完成をお楽しみに!ぱんだ組さんはタンポでペタペタとアジサイ […]
2023-06-06
今日は朝から気持ちのいい青空で、子ども達は元気に遊んでいました。朝職員の検診があって「先生、注射痛かった?」「泣いたの??」と聞いていた子ども達でした。 きりん組さんは、グラウンドで「ヨサコイ」の練習をしてから、ストロー […]
2023-06-05
釧路短期大学の3階には、附属図書館があります。その中に子ども向けのコーナー「でんでん」があります。ようちえんの玄関に置いてある本は、定期的に時期や行事、子ども達の興味に合わせてでんでんから借りているものです。子ども達は、 […]
2023-06-05
今日は、朝から色水遊びを楽しんだ子ども達でした。朝の合同保育では、6月の歌「かたつむり」と「とけいのうた」を歌いました。昨日6月4日が虫歯予防デーでだったので、歯磨きをしっかりして、歯を大切にしましょうと言うお話をしまし […]
2023-06-02
今日きりん組さんは、お遊戯室で縄跳びの練習をしていました。運動会でも見ていただきます。今日、7年振り?に縄跳びのカード4枚目をクリアした「神様」が誕生しました!まだまだこれからも、名人(1枚)、達人(2枚)、鉄人(3枚) […]
2023-06-01
今日もとても良いお天気で、2回目の水遊びをした子ども達です。最初は「水遊びしない!」と言っていた子も、見ていると遊びたくなるようです。水遊びの汚れ物を持ち帰りましたのでよろしくお願いします。お気が袋の「衣替え」はもう少し […]
2023-05-31
今日は、きれいな青空の下運動会ごっこをすることができました。「運動会の練習」ではなくて運動会一カ月前の「運動会ごっこ」で、運動会の雰囲気を感じて、見通しをもって楽しく参加するためのプログラムです。全員で音楽に合わせて初め […]
2023-05-30
今日は朝は曇っていましたが、子ども達が活動する頃にはきれいな青空になりました。昨晩は雨が降りましたが、今日も午後には雨の予報です。南に台風があるせいか天候が不安定です。でも、明日の天気予報で「運動会ごっこ」は無事にできそ […]
2023-05-29
今日は午前中とてもお天気が良く、今年初めての水遊びをしました。色水を使ったり、水鉄砲を使ったり、楽しく遊びました。水遊びの時は、靴下を脱いで裸足になって外に出ます。長袖、長ズボンは袖や裾を折ったり、着替えたりして遊びます […]
2023-05-26
今日は5月のお誕生会で、年長1名、年少3名の4人のお友達のお祝いをしました。お父さん、お母さんと拍手の中入場した5月生まれのお友達はとても嬉しそうでした。その後、「ごきげんいかが」の歌や、5月生まれのお友達の紹介、園長先 […]
2023-05-25
今日は青空で、とても良い一日でした。きりん組さんは朝、エンドウ豆と枝豆を植えました。たくさん採れるといいですね。園庭で、よさこいの練習とサメ鬼ごっこもしました。ぱんだ組さんはかけっこの練習と、宝探しをしました。うさぎ組さ […]