今日の幼稚園

今日の朝は、酷い暴風雨でしたね。昨日中に臨休を出した小学校もあったので心配しましたが、市内公立小中学校は臨休も始業時繰り下げの対応もしなかったので、ふぞく幼稚園も通常の対応をしました。この雨ではウエアを着てリンクに行くのは難しいと、きりん組さんのスケート保育は取り止めました。朝の暴風雨も収まり、降園時には陽も差してきました。秋の空ですね…。
スケート保育のできなかったきりん組さんは、お遊戯室で「チーム戦」をしました。赤白、大人子どもに分かれて作戦を練って、走り回って戦っていました。子どもチームが勝ちました!先生達は汗だくでした。ぱんだ組さんは、紙に絵の具を塗って、折って色を写すデカルコマニーをして、色や形を楽しんでいました。うさぎ組さんは、スライムを作りました。好きな色をグルグル混ぜて、グニュグニュコネコネ、感触を楽しんだり、お友達と混ぜて楽しんだりしていました。「虹色になったよ!!」の声も…。カンガルークラブさんはお部屋で「あぶくたった煮え立った」「お引越し鬼ごっこ」を楽しみました。少しずつゲームのある遊びもしています。「オニは怖い…」という子もいましたが…。帰りの会でカンガルーさんは、11月のお誕生会をしました。12月から満3歳で入会するお友達に「おめでとう!」をしました。来週からいよいよ12月です。(森)












