今日の幼稚園

今日は気温は低いのに、湿度が高くて、雨が降り…。来週の月曜日は年中少の遠足なのに雨予報…。お天気は思い通りになりませんね。
今日は、8月生まれのお友達のお誕生会がありました。お休みのお友達が1人いましたが(9月のお友達と一緒にお祝いします!)、3人のお誕生児さんのお祝をしました。「ごきげんいかが」の歌「自己紹介」「園長先生のプレゼント」「ハッピーフレンズ」の歌の後は、ゲームを楽しみました。お誕生児のお友達や先生の「好きなキャラクター」「好きな動物」「好きな食べ物」のクイズでした。「トラが好き。」「納豆が好き。」と正解した子達は大喜びでした。最後は、お母さんへ素敵な手作りプレゼントを渡しました。カンガルークラブさんはお誕生会に参加しましたが、お部屋に戻ってからカンガルークラブさんの8月生まれのお友達のお祝をしました。壁面に飾ってあるアイスクリームはおいしそうでしたよ。
お誕生会はいつもはお誕生児の保護者に参加して頂いていますが、9月は敬老の日があるので「祖父母交流会」として、おじいちゃん・おばあちゃん(お誕生児さんのおじいちゃん・おばあちゃんでなくても!)が参加できます。(人数の関係でお誕生児さん以外の保護者は参加できません。m(ーー)m)












昨日は私が「交通安全管理者講習」という年に1回の講習会で不在でしたが、きりん組さんは昭和中央公園への園外保育、ぱんだ組さんは水遊び、うさぎ組さんは「法被製作」カンガルークラブさんは「水遊び」をしました。風はありましたが、気温が高くて水遊び日和でした。(森)





