今日の幼稚園

今日は何とか晴れ間が見え、外遊びのできた子ども達です。今年初の鯉のぼりも泳ぐことができました。うさぎ組さんとぱんだ組さんは、外遊びのお約束を確認してから遊具で楽しく遊びました。うさぎ組さんは、園舎裏も探検しました。早く遊びたかった子ども達です。きりん組さんは、丸くなって係決めの話し合いをしました。お休みしているお友達もいるので確定ではありませんが「カブトムシ係」「お掃除係」「金魚係」など自分のなりたい係に手を挙げていました。カンガルークラブさんも、お部屋の横の砂場で遊びました。トンネルを作ったり、ケーキを作ったり楽しみました。

ところで、ふぞく幼稚園では入園式・運動会・お遊戯会・卒園式などの行事には、市内のフォトグラファーの大澤さんが写真を撮影してくれています。いつも子ども達の表情が、生き生きしていて感激します。掲示写真を見に来た保護者には、いつも「あんまり真剣に写真を見ると買いすぎちゃいますよ…。」と言っています。今回の入園・進級の記念写真も撮影していただきましたが、子ども達の生き生きした表情がとっても素敵でした。いわゆる記念写真で全員が緊張して前を向いているのではなく、子ども達の素の笑顔が出ていて、一緒に写っている保護者も自然体で、思わず私は嬉しくなって笑ってしまいました。一度大澤さんの都合が悪くて他の写真屋さんが来られた時には、子ども達がとっても緊張していました。子ども達の素の表情と笑顔に「ふぞく幼稚園らしい…。」と納得の私です。(森)